

またまた、意味の分からないパパ活女子シリーズです。
「面倒を見てくれる方を探しています」と記載しているパパ活女子もたまに見かけませんでしょうか。
面倒を見てくれる方を探していますって一体どういう気持ちで記載しているのでしょうか。
面倒だけみてくれるパパ活男性なんてどれだけ探してもいないでしょう。
世の中の基本であるギブアンドテイクやお互いの利益を最大化させるということが思考にないのでしょうか。
仕事をやめたので面倒を見てくれる方を探していますなんて、先に仕事を探すべきでしょう。
特に「仕事をやめました」とか「面倒を見てくれる方を探しています」とか「応援してくれる方」とか記載しているパパ活女子ってどうしても魅力を感じません。
むしろ、まともの思考能力がなく知能指数が低い方にしか見えないので、マイナスにしかならないといパパ活男性が大半ではないでしょうか。
こういった記載しているパパ活女子達は、大体の方がプロフィール文の文章が幼稚だったり、おかしい箇所があります。
ただ、人を騙して詐欺まがいなことをしないで、正直にお金だけ欲しい糸を伝えているのはある意味誠実ですね。
世の中では、ヤフーニュースで見ましたが、高齢男性を騙して大金をもらい捕まったパパ活女子もいるので。
ただ、プラスにならないことを平気で記載するパパ活女子の思考が理解できません。


コメント